社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

うきは市社会福祉法人連絡協議会

うきは市社会福祉法人連絡協議会について

うきは市内の9つの社会福祉法人では、平成26年11月から『うきは市社会福祉法人連絡協議会』を設置し、だれもが住みよい地域づくりのため、さまざまな地域公益活動や社会貢献活動に連携・協働して取り組んでいます。

うきは市社会福祉法人連絡協議会では、よりあい等の支援を通しての高齢者の居場所づくり支援や、施設の車を活用しての障害者の居場所づくり・買いもの支援、施設職員と利用者が一緒になっての清掃活動などを現在実施しています。

また、うきは市社会福祉法人連絡協議会では、代表者会や社会貢献プロジェクト委員会にて、地域福祉に関する情報交換、地域公益活動や人材育成等に関する研究及び協働活動としもおこなっており、地域福祉の増進を目的に活動してます。

また、社会福祉法人連絡協議会では、下記のような取り組みも連携して行っていきますので、皆様ぜひご活用下さい。

社会福祉法人連絡協議会の取り組み

クリーン大作戦!うきは!!

社会貢献活動として、地域のボランティア、施設利用者、職員にて、JRうきは駅等の地域の公共施設等の清掃活動を行っています。

施設利用者もボランティアとして参加する機会となり、地域の方と一緒に楽しく活動しています。

障害者の休日等居場所づくり支援

施設利用者からの「平日は施設に行くので良いが、休日に楽しく過ごせる場所が欲しい」という声から、障害者の居場所づくりとして、施設のマイクロバスを活用し、わくわくバスハイク(買い物支援等)を実施しています。

高齢者等の居場所づくり支援

保育、児童、障害、高齢等の各分野で培った知識と人材を活用し、地域公益活動の取り組みとして、地域からの依頼により、地域福祉の増進を目的に「わくわく福祉出前講座」を開催しています。

協議の場(協議体)への参加

市内各地区で、協議の場(協議体)が開催されていますが、その地区内にある社会福祉法人からも参加をし、地域との連携で社会福祉法人としてできることなどの提案等も行っています。

また、うきは市社会福祉法人連絡協議会では、代表者会や社会貢献プロジェクト委員会にて、地域福祉に関する情報交換、地域公益活動や人材育成等に関する研究及び協働活動としても行っており、地域福祉の増進を目的に活動しています。

社会福祉法人連絡協議会代表者会

各社会福祉法人から代表者が集まり、地域福祉に関する情報交換、地域公益活動について、人材育成についてなどの意見交換等を年3回程度行っています。

社会貢献プロジェクト委員会

各法人から選出された職員で、日常の仕事の中で把握しているニーズを出し合いながら、地域課題の分析と社会貢献の方向性を議論し、地域公益活動等につなげました。

協働での不審者・防犯対策訓練

障害者施設での事件を受け、深く心を痛めると同時に不安を抱えている利用者様や職員もいるのではないかという提案から、社会福祉法人で協働して「不審者・防犯対応訓練」も行いました。

社会福祉法人連絡協議会研修会

社会福祉法人連絡協議会にて、職員を対象に研修会を行っています。

また、社会福祉法人連絡協議会では、下記のような取り組みも連携して行っていきますので、皆様ぜひご活用下さい。

ふくし総合相談窓口うきは

育児や介護に関すること、障害者福祉サービスに関することなど、さまざまな「悩み」や「心配ごと」をお持ちではありませんか?

うきは市社会福祉法人連絡協議会では、保育、児童、障害、高齢等の各分野で培った知識と人材を活用し、うきは市内の各社会福祉法人の連携のもと、地域の皆様がお持ちの「悩みごと」「心配ごと」に関して、「どこに相談に行けば良いか分からない」という声にお応えするために、気軽に相談できる体制を目指しています。

このようなさまざまな相談にのります

近所の方が認知症のよう。どこに相談すればいい?

障害をもった方や障害のある子どもの相談窓口はどこ?

子育てにちょっときつくなった時、お話するところはありませんか?

下記の窓口で相談をお受けします

まずは、下記に記載の各社会福祉法人の相談窓口までご相談ください。
それぞれの社会福祉法人で相談をお受けし、相談内容によっては、適切な相談先などをご紹介いたします。

施設名 相談分野 相談会場 相談受付時間 電話
えびね荘 介護 特別養護老人ホームえびね荘
(うきは市浮羽町古川707-3)
月~土
8:30~17:30
0943-77-7610
水月吉井 介護 特別養護老人ホーム水月吉井・水月吉井ケアプランサービスセンター
(うきは市吉井町新治176-1)
月~金
9:30~17:30
0943-76-5366
養護老人ホーム うきは 介護 養護老人ホームうきは
(うきは市吉井町福永72-1)
月~金
9:30~17:00
0943-75-2340
希望が丘 障がい 障害者支援施設希望が丘
(うきは市浮羽町小塩814-2)
月~金
9:00~17:00
0943-77-8112
浮羽学園 障がい 浮羽学園
(うきは市浮羽町妹川2861-4)
月~金
10:00~15:00
0943-77-5382
遊林愛児園 子育て 遊林愛児園・子育て支援センター遊林ランド
(うきは市浮羽町高見679-2)
毎日
9:00~17:00
0943-77-4336
うきは幸輪保育園 子育て うきは幸輪保育園
(うきは市浮羽町朝田277-1)
月~土
8:30~17:00
0943-77-8877
法律相談 希望地 ※法人顧問弁護士が対応 事前予約制
エバーガーデンうきは 介護 エバーガーデンうきは
(うきは市浮羽町朝田277-1)
月~金
9:00~17:30

9:00~12:30
0943-76-9101
ひじり園うきは 介護 ひじり園うきは
(うきは市吉井町富永1744-1)
月~土
8:30~17:30
0943-76-9222
うきは市社会福祉協議会 総合相談 うきは市社会福祉福祉協議会吉井事務所
(うきは市吉井町347-1 うきは市総合総合福祉センター内)
月~土
8:30~17:15
0943-76-3977
うきは市社会福祉福祉協議会浮羽事務所
(うきは市浮羽町朝田582-1 うきは市民センター2階)
月~金
8:30~17:15
0943-77-8351
障がい ワークサポート白鳥の家
(うきは市浮羽町朝田578)
月~金
8:30~17:15
0943-77-4866

わくわく福祉出前講座

地域でのよりあいや福祉会の研修会、老人クラブでの研修会など、「何かふくしのお話をしてほしいな。」ということはありませんか?

うきは市社会福祉法人連絡協議会では、保育、児童、障害、高齢等の各分野で培った知識と人材を活用し、地域公益活動の取り組みとして、地域福祉の増進を目的に「わくわく福祉出前講座」を開催しています。

★時間・会場

ご希望される日時をお伝えください。会場は、うきは市内に限ります。

なるべくご希望にお応えしたく、早めにご連絡いただけますと助かります。

★内容

主なメニューを下記に記載しています。区の常会、よりあい、福祉会の研修会等でご活用ください。まずは、下記までお気軽にご相談ください。

講座名 講座内容 時間等 対応者
1.特別養護老人ホームって? 「特別養護老人ホームってどういうところ?」そんな疑問にえびね荘の職員がお答えします。 月~金 えびね荘職員
2.ケアハウスって? 「ケアハウスってどういうところ?」そんな疑問にえびね荘の職員がお答えします。 月~土
8:30~17:15
えびね荘
職員
3.知りたい!介護保険!! 介護保険サービスを使うには?介護保険サービスってどんなものがあるの?
そんな疑問にえびね荘の介護支援専門員がお答えします!
月~金 えびね荘
介護支援専門員
4.介護のことは何でもご相談ください! 住み慣れた自宅で、その方らしい生活ができるよう「介護」のいろんな疑問に、水月吉井の相談員や介護支援専門員がお答えします! 日中 水月吉井
相談員、介護支援専門員
5.養護老人ホームとは? 「養護老人ホームってどんなところ?」という皆さんの疑問に養護老人ホームうきはの職員がお答えします。 土日、夜間でも可 養護老人ホームうきは
職員
6.障害者支援施設ってどんなところ? 「知ってほしい利用者の笑顔」実際提供しているサービス内容や取り組みをお話します 月~金 希望が丘
支援員
7.ワンポイント子育てアドバイス 保育教諭が、子どもが成長していく上で大切な基本的生活習慣等について、年齢に応じたアドバイスをお話します。 月~金
10:00~16:00
遊林愛児園
保育教諭
8.初めての子育て ギモン解決・アドバイス 初めての子育てはドキドキすることがいっぱい。保育士が、いろんな疑問が解決するようなアドバイスをお話します。 土日、夜間でも可 うきは幸輪保育園・若葉保育園
園長、主任保育士
9.楽しい手遊びや工作を! 保育士が楽しい手遊びや、工作をお教えします!一緒にチャレンジしてみましょう♪ 土日、夜間でも可 うきは幸輪保育園・若葉保育園
園長、主任保育士
10.幼老連携とは? 県内でも珍しい園児と高齢者の日常的な交流をテーマにした幼老連携型施設がうきは市にオープンしました。その取り組みと効果をお伝えします。 土日、夜間でも可 うきは幸輪保育園
園長、事務長
11.介護保険について 皆さんが知りたい介護保険の在宅サービスや入所の仕組み等をお話します!また、認知症についても分かりやすくお伝えします! 月~金 ひじり園うきは
にじの家
12.みんなで介護予防をはじめましょう いつまでも元気に過ごしていくためには介護予防が必要です!体操やレクリエーション、クラフト等の手作業、学習療法を使って介護予防はじめてみませんか? 月~金 ひじり園うきは
13.自分のまちをよくする仕組み~赤い羽根共同募金ってなあに~ 「じぶんのまちをよくする仕組み」である「赤い羽根共同募金」について、分かりやすくお伝えします。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
総務企画課・地域福祉課職員
14.こんなことやっています~あなたのまちの社会福祉協議会~ 「社協(しゃきょう)って何をするところ?」そんな疑問にお答えします。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
総務企画課・地域福祉課職員
15.あんしんのしくみ、成年後見制度と福祉サービス利用援助事業 あなたの暮らしを守る「成年後見制度」と「福祉サービス利用援助事業」についてお話します。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
地域福祉課職員
16.子どもの福祉の現状とは? 不登校・ひきこもり相談支援事業から見える、子どもの福祉の現状についてお話します。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
地域福祉課職員
17.よりあいだけじゃない。みんなで楽しめるレクリエーション♪ 社協で貸出しているレクリエーション用具の使い方をお伝えします。よりあいだけじゃなく、みんなで楽しめますよ! 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
地域福祉課職員
18.備えていますか?みんなで考える防災の話 防災は大事だと思っているけれど、皆さん実際備えていますか?みんなで防災について考えてみましょう。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
地域福祉課職員
19.みんなのつどいの場「かわはらさんち」 かわはらさんちで行っています、高齢者等住まい・生活支援事業についてお話をします。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
地域福祉課職員
20.ささえあいのまちづくり!?地域包括ケアシステムってなあに? 2025年に向け全国で取り組まれている「地域包括ケアシステム」の構築。そんな地域包括ケアシステムについて分かりやすくお話します。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
総務企画課・地域福祉課職員
21.知っておきたい障がい者の福祉サービス 障がい者の福祉サービスってどういうものがあるの?そんな疑問に、障害者相談支援員がお答えします。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
地域福祉課職員
22.ボランティアってなあに? 「ボランティアをはじめたいけど…。」「どんなボランティアがうきは市にはあるんだろう?」そんな疑問についてボランティアセンターよりお話します。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
うきは市ボランティアセンター
23.心をこめたおいしいお弁当をお届けします! 食の確保が必要な在宅高齢者等を対象に、お昼と夕方に心のこもったお弁当の配達と安否確認が行われています。その様子などをお伝えします。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
総務企画課職員
24.お答えします!!介護保険のギ・モ・ン 介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護保険申請やサービス利用についてお話します。 土日、夜間でも可 うきは市社会福祉協議会
在宅福祉課職員
25.終活セミナー~今と未来をつなぐために~ 老後はこうしたい!・葬儀はこんな風にしたい!自分自身にもしものことがあったときのことを考えてみませんか? 要相談 うきは市社会福祉協議会
総務企画課職員

お問い合わせ・お申し込み先:
うきは市社会福祉法人連絡協議会 事務局
電話:0943-76-3977