ボランティアセンターだより
ボランティア活動保険は、4月更新です!

補償期間が平成31年4月1日~令和2年3月31日までで、4月が更新月となっております。
また、新規に加入される方は、随時最寄りの社会福祉協議会の窓口で受付をいたします。
災害復旧などのボランティア活動中のケガは基本タイプで補償されますが、地震・噴火・津波によりケガをした場合には、天災タイプでないと補償されませんので、天災タイプの加入をお勧めしています。
補償の内容は、 下記のとおり(一部抜粋)です。
ボランティア活動保険
| 保険金の種類 | Aプラン | Bプラン | |
|---|---|---|---|
| ケガの補償 | 死亡保険金 | 1,040万円 | 1,400万円 |
| 入院保険金:日額 | 6,500円 | 10,000円 | |
| 通院保険金:日額 | 4,000円 | 6,000円 | |
| 賠償責任の補償 | 賠償責任保険金 | 5億円 | |
| 年間保険料 | 基本タイプ | 350円 | 510円 |
| 天災タイプ | 500円 | 710円 | |
※天災(地震、噴火または津波)に起因する被保険者自身 のケガの補償は、天災タイプのプランにご加入下さい。
詳しくはうきは市ボランティアセンター(℡. 0943-76-3977)までお問い合わせ下さい。