社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

6 令和4年6月15日発行

コロナに負けない!田篭がんばるカード

田篭地区では、毎週木曜日と第3水曜日に、コミュニティセンターを拠点とした交流活動が行われていますが、令和2年2月から新型コロナウイルスの影響により、活動を中止することも多くありました。そんな中、集まらなくても健康を意識しながら、地区全体で取り組める活動ができないかと検討し、令和3年9月から『田篭がんばるカード』がスタート、地区内の多くの方が取り組まれています。

写真:提出第1号のカードを掲載

『田篭がんばるカード』とは?

その日、自分が取り組んだことをカード左の項目番号から選び、カード右の日程表に書き込んでいく日記 兼 健康チェックカードです。⑩その他等に、オリジナルの項目を追加する方、毎日ではなくとも自分のペースで取り組まれる方等、活用方法は様々です。提出されたカードをみると、皆さんの生活の様子がうかがえ、体操やウォーキングに取り組んでいる方が多くいらっしゃることも分かります。

取り組まれている方からは、「家事は当たり前のことだが、これも健康につながっているのだと感じた」「日記のように1日を振り返る機会になっている」「カードを見て、歩こうと思い立つ」「集まりがあった際に、どのくらいカードが進んでいるかなど話のタネになっている」といった声も聞いています。また、お話を伺った田篭・中村地区の皆さんも、無理せず自分のペースで、カードに取り組まれているとのことでした。

今回は、田篭地区で取り組んでいる健康づくりについて紹介しましたが、ある調査によると、自分で健康だと感じている人ほど、長生きをしているとの結果もあるそうです。地域で顔を合わせてお互いの元気な姿を確かめ合うことと合わせて、特に、このコロナ禍では、自分自身の健康意識を高め、生活を見つめることも大切です。

写真:カードに取り組まれている皆さん
※今回は、写真撮影のため同じ時間・場所に集まっていただきましたが、本来各自歩いている時間はバラバラとのこと。

40分位のコース(約6,000歩分)を歩いている。雨の日は、家の中を歩くようにしている。

犬の散歩のために、歩いているだけ!夕飯を作った時や手仕事をした時の分も書き込むようにしている。

ぜひ皆さんも、カレンダーに書き込んでみる、ちょっとラジオ体操や散歩を始めてみる等、無理のない範囲で、また、個人で地域で、健康づくりに取り組んでみませんか?