社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

9 令和7年9月1日発行

江南地区自治協議会 健康福祉部会研修会

7月8日(火)江南コミュニティセンターにて、健康福祉部会研修会が開催されました。

写真:認知症の症状や認知症当事者の方への声かけのポイントなどについても学びました

今回の研修では、「認知症」について学ぶことを目的に、講師にうきは市キャラバンメイトの稲舛満さんをお招きし、認知症の症状や認知症当事者の方への対応のポイントなどについてお話しいただきました。
その中では、認知症は特別なものではなく、年を重ねることや他の病気が要因となり発症するものもあり、事前に知っていただき、認知症の症状等を理解する事や自分の事として考えることが大切とのお話しもあり、参加者それぞれが認知症について考える時間となりました。