フードバンク事業「うきたべる」より
フードドライブへのご協力ありがとうございました!
ふくしのかわら版8月号でお知らせをしました、フードパントリー実施に伴うフードドライブにつきましては、市内にお住いの皆様をはじめ、本事業にサポーター登録いただいている企業や法人の皆様、フードバンク福岡様等にご協力をいただきましたおかげで、申し込みのあった58世帯に食料品等をお渡しすることができました。
フードパントリーは食を通じた支援の入り口という位置づけのもと、支援を必要とされる方につきましては、本事業の中で継続的な支援を行っていきます。


★ご協力いただいた企業・法人(順不同・敬称略)







- うきはアリーナ
- セブン-イレブン市内6店舗
(福岡吉井新馬場店・うきは鷹取店・うきはバイパス店・うきは高見店・うきは千年店・うきは土取店) - 西日本新聞エリアセンター筑後吉井
- 西日本新聞エリアセンター浮羽
- 西日本新聞エリアセンター大石
- 特定非営利活動法人フードバンク福岡
- 高齢者複合施設 ケアビレッジかわせみの郷
- 社会福祉法人図南会(えびね荘)
- 社会福祉法人ふたば会(水月吉井・養護老人ホームうきは)
- 社会福祉法人浮羽コロニー(希望が丘)
- 社会福祉法人両筑福祉会(浮羽学園)
- 社会福祉法人遊林福祉会(遊林愛児園)
- 社会福祉法人幸輪会(うきは幸輪保育園・わかば幸輪保育園)
- 社会福祉法人幸輪福祉会(エバーガーデンうきは)
- 社会福祉法人ひじり会(にじの家)
- 匿名(2団体)
◎フードバンク事業「うきたべる」とは?
うきは市内で生活に困っている方など、様々な事情で『食べる』ことに課題を抱えている方々に対して、個人や団体、企業の方々からいただいた食料品等を提供し、『食』を通じた支援を行う事業です。
本会では、事業趣旨をご理解いただき、ご協力いただける個人・団体・企業を募集しています。
○食料品や乳児用品など物品寄贈によるご協力
- インスタント食品、レトルト食品、調味料、缶詰、乾物などの食料品
「賞味期限が1ヶ月以上」あり、「未開封」で「常温保存」できる食品
- お米や野菜、果物
- 乳児用品、幼児用食品 ※「未開封」で「常温保存」できるもの
上記の物品以外のものを寄付される場合はお気軽にご相談ください。
○寄付金によるご協力
「うきたべる」で配布する食料品や乳児用品の購入に充てさせていただきます。
【例えば… 1万円のご寄付で粉ミルク(810g)を5缶購入することができます】
使途指定寄付としてお受付し、本事業にのみ活用いたします。