通巻190号:令和2年12月15日発行
目次と表紙の写真
行事・相談の予定
【12月~1月】
相談内容 | 日時(事務所) |
---|---|
行政相談 | 1/12(吉井・浮羽) |
人権相談 | 1/8(浮羽) 1/22(吉井) |
心配ごと相談 | 12/16(吉井) 12/23(浮羽) 1/6(吉井) 1/13(浮羽) |
心の相談 | 12/28(吉井) 1/25(吉井) |
弁護士相談 | 12/17(浮羽) 1/21(吉井) |
司法書士相談 | 12/24(吉井) 1/28(浮羽) |
行政書士相談 | 2/10(吉井) |
障害者相談 | 毎週月~金曜日(吉井) |
※心の相談、弁護士相談、司法書士相談は事前予約が必要です。 ※社協障害者相談は随時受け付けております。 ※引きこもり等の相談は随時受け付けております。 ※相談のお問い合せは、電話(0943-76-3977)まで ※住まいに関する相談は、電話(0943-76-9370)まで |
市内JR各駅へお花を寄贈しました!
11月12日(木)、うきは市内の社会福祉法人で組織される、うきは市社会福祉法人連絡協議会の地域貢献活動の一環として、市内のJR各駅へお花を寄贈しました。
例年、地域貢献活動として、様々な活動を行っていますが、今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止により、活動のほとんどが出来ない状況が続いています。
しかし、この状況で実施できることを検討する中で、コロナ禍でも駅を利用する多くの方が、少しでも元気や笑顔になればという願いを込めて、市内の各駅へ花を寄贈することとしました。
今後は、新型コロナウイルスの影響により見えてきた新たな課題や困りごと等への支援についても市内の各社会福祉法人が連携して検討していきます。