社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

9 令和7年9月1日発行

ボランティアセンターだより

安全運転の講習会に参加しました

7月14日(月)、うきは市立自動車学校にて『シルバー・セーフティ・ドライビングスクール』が行われました。

写真:警察官の指導を受け、バック駐車の際の注意点等再確認できました

例年、運転ボランティアを対象に安全運転講習会を開催しておりますが、今回は、うきは警察署のご厚意により、『シルバー・セーフティ・ドライビングスクール』に運転ボランティア14名の方が参加させていただきました。
当日は、ハンディ移送サービスや配食サービス事業で使用している軽自動車を持ち込み、自動車学校のコースで、警察官の指導を受けながら、運転操作の基本を再確認しました。
その他に、自動車の死角体験や先進安全自動車の試乗体験も行われました。
参加者からは「日ごろの運転で気を付けておきたいポイントを改めて確認することができた」「今後も安全運転を心がけていきたい」などの感想をいただきました。

運転ボランティア募集!

配食サービスや病院への送迎を行う運転ボランティアを募集しております。ご興味がありましたら、下記までお気軽にお問合せください。

連絡先
うきは市ボランティアセンター
住所
839-1321うきは市吉井町347-1うきは市総合福祉センター2階
開所時間
8時30分~17時15分(土日祝除く)
電話
0943-76-3977